カナタガタリ

すごくダメな人がダメなすごい人になることを目指す軌跡

life is beautiful―M1グランプリ2021走り書き雑感

敗者復活戦

今年の敗者復活戦は本当にハイレベルだったと思う。金属バットの理知と狂気のせめぎあいのハラハラ感が特に好きだった。あと西野七瀬さんはますますかわいくお美しいですね。

勝戦ファーストラウンド

モグライダー

肩肘の張らないネタで肩の凝らないM-1が発進したという感じがあった。緊張はあったのだろうが柔らかさがあり、トップバッターは本人も言っていた通りかなりよく作用したのではないだろうか。

ランジャタイ

この後もこすられ続け、暫定席はともかくトレンドには長いこと居座ったことを考えるにこれはランジャタイが「炸裂」したと思ってよいのだろう。M-1の懐の広さをよく現わした一幕だった。

ゆにばーす

男女ネタをことさらに強調しなくても比喩やワードセンスが十分に面白いのになあと毎回思う。あと、毎回去り際が絶妙に残念である。

敗者復活

ハライチでした。

「名前をつけてやる」は名盤、名曲です。

真空ジェシカ

M-1だなあということようやく実感したような気がした。もう少し場が落ち着いてからであればまた違った結果だったのだろうか。

オズワルド

シンプルに声が聞き取りやすくなっていた。前評判のハンデを感じさせない軽やかでスタイリッシュな漫才はさすがの一言。

ロングコートダディ

敗者復活戦でしばしば見ていた時は確かに決勝に行くほどでは……と思うことが多い惜しいコンビだったが、今回明らかに二段階くらいギアが上がっていた。ちょっと変だなと思いながらもその突飛な設定を肉うどんというワードごと視聴者にすすらせてしまった。来年以降がますます楽しみである。

錦鯉

年を取るということは美化しない、しかし悪くないと思わせてくれる漫才が今年もやってきたと感じた。

インディアンス

まさしくインディアンスというマシンガンのように上質なネタを速射していく流れに腹筋を撃ち抜かれ続けた。アドリブもあったのだろうが、やはりもっと人間・田淵をのぞかせてほしいという気持ちは相変わらず残ってはいるが、文句なしの決勝進出だった。

もも

この風体でまっとうにオーソドックスということでもう面白いからずるい。初めて見たけれど面白かったし、応用が利きそうだなと思ったけれどありがちな「お笑い好き」の意見としてはもっと展開があっても良かったのにな、とも思う。

最終決戦


www.youtube.com

私は人生複雑骨折

ドラマ型統合失調症

(略)

「誰かが私を待っている…」

と言いながら誰かを待ってました

昔のロックを聴きながら 今週のジャンプに泣きながら

彼らは私にこう言った

「ボウズ、最後は必ず正義が勝つ」

そして開演のベルは鳴り ビリー・シアーズの登場です

ビューティフルに ビューティフルに

生きて死ぬ、ための僕らの 人生 人生!

いつか来るこの日のために私が大切にしてきたサムシング

(略)

可能性は大 私のライフ

可能性は大 私のラヴ

可能性は大 私のドリーム

 

今こそ私はこう言える 最後は必ず正義が勝つ

 

毛皮のマリーズ「ビューティフル」より引用

生物の錦鯉の寿命は長い。漫才コンビ錦鯉も審査委員の言ったように70歳、80歳になっても現役を続けてその人間賛歌を鳴り響かせ続けてほしいと思う。

くすぶり中年の逆襲